

男子は百合すきじゃないの?
考えだすと色々と疑問が湧いてきます。 Q 「女子による女子のためのBL」はあるけれど、「男子による男子のためのGL」はないの?(エロは除きます) 逆があってもおかしくないんじゃないかと思います。 目立ったGL作品て最近はいくらかあるようですが女性の作者ですし、そもそもそんなに沢山ないんですよ。 私がGL(百合)に興味がないので気がついてないだけかも?と思っていたところ、ちょうどいい参考書があったので、この漠然と不思議に思っていた事をよく考えてみようと思いました。 美術手帳「ボーイズラブ特集」 と ユリイカ「百合文化の現在」 美術手帳は今日までのBLの歴史や10人のBL作家へのインタビューやコラムなどあり、初心者でも入りやすい感じで面白かったです。ユリイカの方は4人のGL作家へのインタビューと様々な文化人からの寄稿で出来ていて、意外と固い文章が多くて作品名や成り立ちなど全く知識の無い私にはちょっと読みづらかったですね〜。 読み比べて思った事は、えーと、 「男子による男子のためのGL」というものは、どうやら存在しないみたいですね。 「女子による女子や


腐ぁんたじー
「ヒップ、A感覚、少年愛は足穂のエロス的世界の三位一体というべきもので、・・・究極的にはすべてがA感覚の一元論に吸収されて、あとには宇宙的虚無的ノスタルジアともいうべきものが、そこはかとなく漂う。」 稲垣足穂「少年愛の美学」を半分ほど読み進めたところで・・・ ・・・パタン。 そっと閉じました。 私には、まだ早かったようです。 目の前に聖書のようなものがあるのに、書かれてる言語がわからないよ・・・! そんな感じです。泣 既に付箋だらけなのですが、中盤からは二割くらいしか意味がわからないし(その二割だけでも私にはすごい発見なのですが)、なんかこのままでは意味がない気がして。 文化レベルと、美男子的教養と、エロが私には全然足りないっっっ!!泣 聖書は一旦しまって、出直す事にしました。 ええと、もっとライトに始めよう。 方向性を間違えているかな? まあいっか! 腐女子編集者×腐女子社会学者×AV監督(男)による、(時に女王様やリアルゲイさんを交えての)男体についての対談でした。 とてもクレイジーな腐女子お二人の存在感のおかげでだいぶBL感が強いですが、男


『眼の澄み方、手の美しさ』
先日レコードショップで、箱型の棚に詰まったレコードをスタンスタンしていると、 スタン スタン
スタ…
Σ(・□・;)︎︎︎!!! ドキーーーン︎︎︎!!!!!
誰︎!?
あ、明菜ちゃん!?
ヤバイ!超絶可愛い!可愛すぎる!と軽くパニック。 眼だよ・・・
なんて眼をしているんだ・・・
すごい美人てわけじゃないのに、魅力がムンムン、ビシバシ出てる感じ。
素敵な人って眼が命。それも形の綺麗さよりも、醸す空気の凄さ。
ただ綺麗な人より、そういう雰囲気を持ってる人の方が大好きです。
ハァ、いつまでも眺めていたいので700円で購入。
こんな眼が描きたいな〜。
稲垣足穂・美少年名言より 『眼の澄み方、手の美しさ』
そ の 通 り 。 美少年に限らず男女ともにそうだと思います。眼も手も感情や品位が滲み出ますもん。
どちらも最重要パーツだと思います。
眼を描くのは楽しいので大好きです。手は手で表情が無茶苦茶豊かだしデッサン難しいので特訓中ですね・・・
手、ちゃんと描こうって思いました。 眼と手を大事に! 今日